2013年3月19日火曜日

行きずりの情事は心理的負担が大きい

Microsoftの創業者の1人のパルマーという男は、ハーバードの学生寮の女子大生全員と男女関係にあったと自伝にて豪語していた。アメリカの学生寮では、相手を頻繁に変えた一夜限りの関係がごくごく当たり前のように行われるようになっているそうだ。その文化が、社会人の間でも広がりつつある、という。

キンゼイ研究所の研究者であるジャスティン・ガルシアとニューヨーク州立大学ビンガムトン校との合同チームは、(中略)欧米では出会ってすぐに男女関係になるという文化が最近の社会人の間に浸透しているという事実を明らかにした
アメリカの状況は相当ひどいもののようだ。

前述のガルシア氏によれば、行きずりの性行為には2つの心理的な問題点があるという。
① どれほどメディアで「一夜限りの恋はすばらしい」と宣伝をしようとも、その行為を自分自身がおこなった後には、自己嫌悪に陥る可能性が強いこと。
② 特に女性には、この種の行為が合意のもとではなかった、という気持ちが強いこと。ほとんどは薬物のために判断力が鈍った状態で一夜限りの行為が行われていたこと。
そして、頻繁にパートナーを取り替える人々の満足度は低く、自尊心も満たされず、鬱病などの精神的疾患を示す割合が高かったという。

サルを見てみても、メスがパートナーとなるのは群れで一番能力のあるボスザルだけ(例外はあるが)。人間の女性だって同じで、女性は特定の男性とだけ、そのような関係になりたいと望むもの。

ところが今の文化では、メディアは常識と異なる情報を売るために、人間の飢餓感を刺激してそのような行為を助長している。

外部情報に左右されやすい女性は、煽られて軽率な真似をする。仕事だけではなく、恋愛も男性のようにがんばれとマスコミに煽られる。

しかし、女性の本能にとっては頻繁なパートナーチェンジは抵抗感が大きい。だから、アルコールなどの力を借りなければ思い切った行動に移れない。そして覚醒後、必ず後悔をしてしまう。その後悔を打ち消すために、さらにアルコールなどを使用する。悪循環だ。

ただ、上記の記事にも書かれているように「一夜限りの恋」に嫌悪感を抱く男性も多い。結局のところ、不特定多数の異性と性交渉しても、精神的に十分な満足を得られない。人間は、誰かから認めてもらいたい、という社会的欲求が大変強いけれども、不特定多数の人間から短期間に多く愛される経験が特定の人から長期間愛される経験に代替されることはない。

選んだ相手が暴力的な人間だったり、自己中心的だったり、嘘をついても謝らない相手だったり、よほど自分の価値観から外れている相手ならば、急いで別れて他の恋を見つけるべきだが、そうでないならば、まずは腰を据えて、できうる限り永続的な関係を維持するように努力した方がいいだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿