2014年7月26日土曜日

優秀な社員が社内で7人の女性と

とあるツイートが、業界を震撼させているようです。


私、IT業界に疎いため、「EC会社」の意味を恥ずかしながら知らず、調べましたところ、ECとは「Electronic Commerce"(エレクトロニックコマース=電子商取引)」の略であり、Amazonや楽天、ヤフーなどを指しているようです。

ツイートをしている方は、元官僚として有名な方だとか。彼にこうも言わしめる若手社員とは、どんなことをしでかしたのか? ブックマークには下記のようなコメントが。
……あかんやろ。

昔、20代の性欲盛んな頃、愛人を何人も抱える男をうらやましいと思っていた時期が、実は私にもありました。
「英雄色を好む」
という言葉もあります。デキる男が何人もの美女と性愛関係を結ぶ。何がいけないのか? と。

でも、実際に愛人を何人も抱える優秀な人間に仕えてその実態に触れますと、吐き気しか覚えませんでした。浮気をする人間は、必ず嘘をつきます。女性に嘘をつくことを恥じない人間は、自分よりも下位だと考えた人間に、いくらでも嘘をついてはばからなくなります。

それ以来、この手の人間が大嫌いになりました。

そもそも「英雄色を好む」の出典は『孟子』にあります。「梁恵王章句下』に、
王曰、寡人有疾、寡人好色、對曰、昔者大王好色、愛厥妃、詩云、古公亶甫、來朝走馬、率西水滸、至于岐下、爰及姜女、聿來胥宇、當是詩也、内無怨女、外無曠夫、王如好色與百姓同之、於王何有。
とあります。訳してみましょう。
斉国の宣王(?~301BC)が孟子に尋ねた。
「私には悪癖があります。私は性欲が抑えられないのです」
孟子は答えた。
「はるか昔の偉大なる古公亶父(ここうたんぽ=人名)も大変性欲の強い人間でして、姜族の妻を常に愛してやみませんでした。『詩経』にもこう詠われています。

 古公亶甫は、異民族から逃れて馬を走らせた。
 西方を流れる川沿に進むうちに、岐山(現・西安市)の麓に至った。
 この地に姜族の女を連れて住み始めた。

(妻を愛し続けた)古公亶父が世の中を治めていたころ、婚期を逃して世の中を恨む女性も、社会人となったのに結婚できない男も、いませんでした。宣王がもしも性欲が強いのならば、民衆もまたそれを模範として同じようにふるまうでしょう。(世の中の模範となるのですから)あなたになんの問題があるでしょうか。
明治時代、漢学の教養のある人々が、「大王好色」をもじって、「英雄好色」という言葉をひねり出した模様ですが、歴史をひもといてみれば、周代などの古代中国の英雄は、妻を大切にする人が多かったというのが真実。

ましてや現代は、欧米のキリスト教文化圏が主導する世界。乱倫は決して許容されません。一人の女性を愛さずに大勢の女性と異性関係を結んで恥じない人間は、信用されません。嘘をつくのが習慣となった人間を、どうして信用できるでしょうか。

ところが、今の日本ではこの手の乱倫な人間を未だに褒め称える人々が多くて困ります。

そういえば、以前楽天の副社長がスキャンダルで辞任した、という事件がありました。

★ 楽天副会長、突然の辞任 同時に不倫&女性暴行報道
 楽天は、4月22日付けで國重惇史副会長が「一身上の都合により」辞任したと発表した。
(中略)
 その理由とおぼしきスキャンダルを、(2014年)4月24日発売の「週刊新潮」(5月1日号/新潮社)が報じている。そのスキャンダルとは、都内在住の専業主婦と國重氏がダブル不倫をしていたというもの。
(中略)
 また、昨年11月には、國重氏はこの女性に対して暴力沙汰を起こしたため女性は連絡を絶つも、頭を丸めた國重氏の謝罪により2人は復縁。その後、女性は妊娠するが、國重氏が別の女性と浮気していたことが発覚。結果、流産してしまったという。
不倫役員を抱えていた楽天然り、冒頭で挙げられている人物の勤める某EC社然り。こうした乱倫役員を生み出す土壌は、責められるべきです。大企業の役員たるもの、社会の模範となるべく、社内の雰囲気を引き締めていただきたいところです。

さらに言えば、不倫の多い会社には、あるパターンがあります。

・上意下達の組織。
・アイデアを形にするよりも、先行企業のマネをした円滑な業務運営が求められる。
・営業マンが技術者よりも幅を利かせている。
・威勢のいいイケメンが役員に多い。
・残業の多い激務のため、社外交友が難しい。

文化系ではなく体育会系であるから、ストレスの宝庫。Googleのような会社ではなく、半沢直樹の舞台となった銀行や証券会社の雰囲気なのでしょう。

こうした会社で働く社員が親である家庭の多くは壊れていることが多く、家庭で得られない愛に飢えた人々は、社内で不倫相手を調達するのです。銀行でどれほど不倫が横行しているか、話を聞くとゾッとします。

某EC社や楽天に、こういった特徴が当てはまらないことを祈るばかりです。

ところで、切り込み隊長の山本一郎氏が、下記のような意味不明のツイートをしています。
東北楽天ゴールデンイーグルスの北川倫太郎外野手が、いったいこの件とどういう関係があるというのでしょう? 謎は深まるばかりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿